夢を楽しむ月花庵

夢分析とは

夢分析とは何か。
それは、「見た夢の意味を、全て自分で考えていく」というものです。

夢占いと違うのは、何かを参考にしたりして、
他人の価値観をほとんど考慮しないという点です。
全部!自分で!マイルールで!解読するのです!

夢分析とは、心理学者フロイトが、
夢を心理学の分野として確立したものとして広まったものです。
今、多くの夢判断の本での主な考え方は、
フロイトの理論から更に自由度が高くなった、
ユングの夢判断がベースな事が多いかもしれません。

心理学が発祥と聞くと、なんだか難しそうだったり、
こころの中がバレそうとか、なんだか怖くなるかもしれません。
しかし、そんなことはありません。
結局、この夢分析で大事な事は「個人の中にある記憶や思い出、直感」なので、
他人が人の夢を聞いても、詳しい意味はよくわかんないことがほとんどです。

夢見手と面談者で行う夢分析が、
カウンセリングの場で活用されていることがありますが、
実はこの夢分析、自分一人でもできちゃいます。
むしろ一人でできるなら、誰かを通すよりも良い場合もあります。
(恥ずかしがりの筆者とか)

しかし、夢の内容を理解する為には、
夢独特の内容の読み方を理解する必要があります。
ここでは、簡単な分析手順を記しておきます。

夢分析の事前準備

夢分析を始めるには、まず夢を見ない事には始まりません。
夢を覚えられないという方は、
こちらの「わすれる」ページを参考に練習してみてください。

【準備するもの】

◆寝起きに寝ぼけながらでも夢をメモできるなにか
(ノートとペン・電子端末のメモ機能・ボイスレコーダーなど)

◆できる限り余裕のある睡眠時間の確保
(飛び起きで忘れる事が多い為)

・なるべく快適に眠れる睡眠環境
(睡眠環境があまりにわるいと、それだけで悪夢になりやすいです。)

◆夢分析用のノート、スマホやPCのメモ

準備が出来たら、夢を見る為に寝て、そして覚えて起きましょう!
次の項目から、順番に取り組めるようにしてみました。

夢分析を始めよう!

おおまかなステップで分けてみました。
項目タップで、詳細と取り組みシートが出てきます。
気になる夢の部分を書き出して、ぜひ取り組んでみてください。

STEP1・気になる夢の部分を文章化する

STEP2・その夢に対する感情

STEP3・夢の中で気になる「もの」に関連する思い出・印象

ここで出てきた連想は、夢の意味そのものになります!

STEP4・夢の気になる「もの」に対する行動を思い出す
STEP5・関連する悩み事はありませんか?

STEP6・悩み事や気がかりな事に関連付けてみる

おまけ【メールで夢の整頓シートをもらう】

ここまで入力した内容をメールで受信する事ができます。
ご自身の夢分析に、ぜひご活用ください。

※ 全て入力していないと送信ができませんので、ご了承ください。
※ サイトの運営者には内容は伝わりませんので、
  安心してご活用ください。

解釈のコツ・心得

・直感を大事にしてください。

・いきなり全体を見ると大変なので、
夢の内容を章に分けてみても良いかもしれません。

・夢を文章にした時、ものの名前や人などは、
個人的な意味を含みやすく、自分専用の意味になる事が多いです。

・感情と行動は、現実とあまり変わらない印象になるので、そのまま解釈しやすいです。

・初めてだと全部の分析は大変なので、
一番記憶に残っている、印象に残っている場面に絞りましょう。

・ぼんやりした分析しかできなくても、大丈夫です。
次の夢を待ったり、時間が経ってから理解できる事もあります。

・分析していて、どうしても嫌な気持ちになって引きずりそうなら、
いったん辞めても大丈夫です。のんびり取り組みましょう。

最新更新:2022.9.10
投稿日:2021.8.6/執筆:夕飛