【夢占い】飛ぶ夢
考えられる夢の意味
【良い印象の場合】
・事態の好転
・高いエネルギー
・上手くいっている様子
・開放的な気持ち
【悪い印象の場合】
・現実逃避願望
・自己の貧弱さ・不安定さ
・非現実的な思考
・楽をしたい気持ち
・・・などが考えられます。
夢の意味の理由
この夢は、多くの人が見る夢の一つです。
「飛ぶ」夢は「行動の夢」であり、
比較的そのままの意味となる事がほとんどです。
基本的にはネガティブ・ポジティブな意味両方を含みます。
夢の雰囲気から、どちらかを察してくださいね。
・現状からの現実逃避
・非現実的なこと
・高いエネルギーや開放的な気分
という意味を含みやすいです。
人間は、体の構造的には飛ぶことができません。
なのに飛ぶ夢を見るのは不思議です。
非現実的、という意味は、
現実では無理だから、という考えによるものです。
現実では無理だから、という考えによるものです。
逆に「できないこと」を「可能にする」ことでもありますので、
願いが叶う意味も含む事があります。
けっこう考え方は単純なんです。
飛ぶ夢 パターン例
項目をタップすると詳細が読めます。
空を飛ぶ夢
【良い印象の場合】
思い通りや、気持ちよく飛んでる場合、現状やっていることが上手くいっている様子かもしれません。
普段よりも高いエネルギーで良い調子が出ているので、無理をしない程度にやっていきましょう。
天気にも注目すると、より状態把握がしやすいです。
【わるい印象の場合】
現実でなにか嫌な事はありましたか?
現実逃避して、ストレス解消のために癒しや解放感を求めているかもしれません。
逃げる夢と複合になる事も多いです。夢の状況に注意してみてください。
無理をしないで、いったん立ち止まって計画を練り直したり、休息を優先させてくださいね。
うまく飛べない夢
うまく飛べないのは、不安定な状態を表しています。
現状の計画や方向性が定まっていなかったり、自分が今何をしたらよいのか、迷っていたりしていませんか?
飛ぶというもともと無理な事をしていますから、現実でもあまり無理をしすぎないように気を付けてくださいね。
まれに体調の悪さを示すこともありますので、無理をしていないか、気を配ってください。
とりあえず、地面に足をつけるようにして、落ち着く事を考えてみましょう。
すごいスピードで飛ぶ
【良い印象の場合】
ものすごいエネルギーがあるようです。
勢いで上手く物事を進められたり、滞っていた事が一気に解決したり、気分が良い状態のようです。
エネルギーの消費は激しいので、無理はしないでくださいね。
やれるとこまではできると思いますので、疲れを感じたら、しっかり休息をとりましょう。
【わるい印象の場合】
どうにもならない感情や鬱憤を、夢の中で爆発させている状態かもしれません。
ストレスがたまっているかもしれませんので、休息を多めにとったり、ストレスの原因の解決を考えてみましょう。
「逃げる夢」と複合にもなりやすいです。
飛んでいる時に何を思ったか、なぜ飛んでいたのか、目的地はどこかなども気にしてみてください。
上空を飛んで、景色が印象的な夢
【良い印象の場合】
良い印象の景色を上空から見ているのは、どんな景色かによりますが、
基本的には「こころの安定・把握」「自分の新天地」「希望」を意味する事が多いと思われます。
高いところから何かを見るのは、「全体像の把握」に繋がる為、こころの安定に繋がっていることが多いです。
細かいところは逆に分からないので、飛び立つシーンや、着地のシーン、景色で一番気になった所や方角に注目すると、何かヒントになるものが隠されているかもしれません。
【わるい印象の場合】
わるい印象の景色を上空から見ているのは、現状の不安や危機感を表しているかもしれません。
とはいっても上空から見ているのは、わるい印象でも改善の可能性がしっかり示されている事も多いです。
曇りで見通しが悪かったりした場合は、現在の自分の方向性ではっきりしない部分と、夢の景色を照らし合わせてみたりするなど、細かい検証が必要かもしれません。
良い印象の場合と同じで、細かいところは逆に分からないので、飛び立つシーンや、着地のシーン、景色で一番気になった所や方角に注目すると、全体像との照らし合わせで、自分の状況把握がしやすくなります。
乗り物や道具で飛ぶ夢
【良い印象の場合】
何かの力を借りて、良い結果やチャンスが出て来たり、いつも以上の結果を出す可能性があります。
現状でそういった機会になりそうなものがないか、考えてみてもよいかもしれません。
何の乗り物か、何の道具か、スピード感や行先などにも注目してみましょう。
【わるい印象の場合】
自分の力を不安視し、焦りから無理をしている可能性があります。
本当に現在の状況で良いのか、一度冷静になって、
「焦らずに着実に」物事を進行できるように考えてみても良いかもしれません。
何の乗り物か、何の道具か、スピード感や行先などにも注目してみましょう。
乗り物で飛ぶ場合は、自分以外の環境に影響されて流されている状態を表していることもあります。
具体的な夢解きのヒント
飛ぶ夢というと、
文章的には「行動の名前」という分類になります。
「行動の名前」になる夢のキーワードは、
基本的にはそのままの意味になります。
「なにか」に対して「○○した」という形になるので、
その「なにか」が自分にとって何の意味となるかの方が重要です。
飛ぶ夢は、わりと多くの人が見やすい夢です。
いいですよね。飛ぶ夢。大好きです。
基本的に飛ぶ夢の時はあまり怖い気持ちはない印象ですが、
それはエネルギーが良くも悪くも強いからだと思います。
目的達成やストレス解消。どちらも必要で夢を見ていると思います。
どちらかというと、「ストレス解消」の意味を含んで
夢を見ていることが多いと思われます。
具体的な意味を求めても良いのですが、
その夢を体験し満喫するだけでも大いに意味があります。
ストレスや、発散できなかった感情の処理というのは、
現実意識だけだとなかなか完璧には難しいもので、
夢はその処理を丁寧にやってくれています。
それを分かりやすく体験できるのが、この飛ぶ夢だと思います。
飛ぶ夢で注意深く気にしたい部分は
「飛び方」や「気分」「景色」の部分です。
「飛び方」は「自分のエネルギーの扱い」の様子を知る事ができます。
何かものに頼って飛ぶなら、
何かの助けを得ながらだと思いますし、その道具にも注目です。
「気分」は単純に、
いい印象かわるい印象かを判断するのに重要です。
いい印象なら、目標達成や現状の好転などが考えられますし、
わるい印象なら、ストレス状態や心身の健康面での注意に目を向けやすいです。
「景色」は「現状の全体像の把握」がしやすいです。
更に、「地に足がついていない」という特性にも注目です。
人間には飛ぶ機能はありませんから、
等身大ではない状態と解釈できます。
すごいエネルギーという意味も、
普段の自分ではない、ということですし、
ストレスからの飛ぶ夢だと、
今すぐに現状を変えたい願望や叶わない事を、
無理やり夢で補填する、という事になります。
無理やりというのは、そのままの意味で無理しているという事ですので、
やはり現実で「地に足がつくように」気にかけて頂きたいと思います。
この「地に足がついていない」特性を
しっかり把握して解釈を行うと、飛ぶ夢の夢判断はやりやすいです。
当てはまる状況がないときは「夢分析」
上記を見て当てはまる夢のパターンがなく、
判断に困られた場合は、
ご自分で納得できる意味を考える「夢分析」が非常に効果的です。
自分で考えるなんてめんどくさい!と思っちゃうかもですが、
慣れてくると直感で分かるようになります。
興味がありましたら、取り組んで見てください!
STEP1から、順番に取り組めるようになっています。
タップでご覧くださいませ。